田代雄一さんの個展『ANIMAL KINGDOM』に行ってきました。

現在さかえ屋本店 風の音ギャラリーにて開催中の、造形作家 田代雄一さんの個展に行ってきました。
遊び心あふれる動物たちの彫刻がとても素敵でした!
たくさん写真を撮らせて頂いたので一気にアップします。
猫・キリン・カピバラ・ハムスター・ツノガエル・ラクダ…動物好きは鼻血もの。必見です。
個展はまだちょっと先まで開催されておりますので、詳細は記事の最後にて。
王様になったパグさん。
スケボーに乗ったカワセミ。
ツノガエルさん。
相棒がひとり。
背中が風車のラクダ。
近くで細部まで見たくなる作品ばかり。
首輪がとってもオシャレ。
背中に鍵のついたアヒルさん。
鍵がアンティークでぐっと来ました。
コツメカワウソのポーターさん。
蝶ネクタイがよく似合ってます。
ドラム担当のリス。
空飛ぶカメレオン。
ハムスター好きの僕のドストライク!ゴールデンハムスター!
ほお袋が膨らんどる…かわええ…
オシャレな帽子をかぶった亀さん。
木製のヘッドフォンを着けた羊さん。
ヘッドフォンを装着してぎゅっと押しつぶされた毛の質感がリアルです。
こちらはイヤホンを着けたヤギさん。こちらも羊と同じく、イヤホンも木で作ってあります。
木製のイヤホン、ヘッドフォンって味があってかっこいいですね。
酒瓶から顔をのぞかせる虎。BOTTLE CAT。
またしても愛するげっ歯類!カピバラ!
カピバラの背中にはヘッドフォンを着けた亀さんが!
手ぬぐいを巻いた泥棒猫さん。ずんぐりしてて愛らしいです。
ゆびきりん。
うっかり全体を撮るのを忘れていたのでわかりにくいですが、
キリンの下は人の手になっていて指切りをするその指がキリンになってます。
会場内にはアクセサリー作家miyazono yukariさんのコーナーも併設されていて、
女性のお客さんが目を輝かせておりました。
田代雄一さんとmiyazono yukariさんの合作も。
にぎやかな動物たちのステージ。
動物たちはもちろん、バックの木の壁がすごくツボです。
金魚のメリーゴーランド。回ってます。
らんちゅうが可愛い!
金魚の陰でちんまりと回るカエルさん。
金魚たちにまぎれて回るのは、金魚のじょうろに乗り込んだワンコ。
風の音ギャラリーのアンティークな雰囲気がとても居心地がいいです。
カメレオンのピストル。触らせてもらいました。手にしっくり!
田代さんの作品は今回初めて実物を拝見したのですが、
近くで見ると、細かい遊び心や木の質感を直に感じる事が出来ました。
どれも表情が豊かで今にも動き出しそうな動物たち。とても素敵な個展でした。
特にハムスターが2匹もいたのはたまらんかったです。
ではでは、詳細は以下より。
個展情報
期間:
5/17(金)〜6/2(日)
時間:
10:00〜19:00(最終日17:00まで)
場所:
さかえ屋本店・2F「風の音ギャラリー」
〒820-0070
福岡県飯塚市堀池128-1
地図はコチラ
■さかえ屋本店ホームページ
・個展情報はコチラ
ギャラリーの下にはケーキが美味しいカフェもあります。
(僕は苺のショートが好きです。)
6月18日からはまた福岡大名で個展を開催されるそうですので、
飯塚まではちょっと遠い!という市内の方はぜひ。
-
前の記事
大阪旅行〜ソラードと新世界〜 2013.05.22
-
次の記事
おろおろ。 2013.05.29