雑記

ドライブ

東京・横浜旅行。2日目〜ジブリ美術館・横浜中華街〜

東京旅行1日目の続きです。 2日目は朝から井の頭公園内のジブリ美術館へ。 ジブリ美術館の入場は予約制で、1ヶ月前に入場券の予約が解禁となります。 自分も9月の予約解禁日は周囲に事情を話し、職場を抜け出し、 ローソンのロッピーの前で時間ぴ...
雑記

東京旅行。1日目〜岡本太郎記念館・秋葉原〜

10月の11日〜13日、2泊3日の東京旅行に行ってきました。 彼女が先に一週間お仕事で東京に行っていたので、 彼女のお仕事が終わるタイミングで合流する計画で福岡を出発。
アクアリウム

金魚と近況。

 今年も暑い季節がやって参りました。 気づけば僕の部屋にはインコとネズミと金魚に熱帯魚… 僕よりも占有面積の多い動物たちのために、常時クーラーを回しております。 幸いにも電気代はほぼ変わらず。マンションって保温性が高いんですね。 ち...
スナネズミ

雑記。

カメラに近寄ってくるどんちゃん。 近くて撮れない。 こちらは先日お邪魔したお肉さん宅のチムさん。 モコモコのモルモット!可愛かった〜でかかった。 こちらは先日安価で手に入れたジョジョ4部の康一くん。 エコーズのデザ...
スナネズミ

脱走を狙う。

最近、たまーに脱走をするようになったどんちゃん。 でも本人的には好奇心が過ぎて、誤って出てしまったという感じ。 出たらわりとすぐに戻りたがって僕の方に寄ってきます。こんな時だけ。 外界への興味は尽きないご様子。 ...
スナネズミ

微生物ガチャポン。

一瞬何の生き物かわかりませんが、ジャービルのどんちゃんです。 せっせせっせとダンボールと飼い主の睡眠時間を掘削中。 未だに僕に一切なついていませんが、初期のピッコロ的な感じだと思って見守っています。 見てるだけで癒されます...
雑記

年が明けてから。

年が明けてからはや一ヶ月。あっという間の一月でした。 日記を書くのをサボりにサボって、年明けは友人とカキ小屋なんぞに行ったりしておりました。 糸島の船越に。 カキ小屋にいくと美味しい思い出と満足感に加え、 ノロの脅威...
アクアリウム

あけまし。

あけましておめでとうございます。 今年は奇跡の9連休という事で舞い上がっておりましたが、 あっという間に折り返しが来て切なくなっております。 31日の大晦日は紅白歌合戦→ゆく年くる年→0時半位から幼なじみたちと近所の神社へ...
ドライブ

鐘崎→若松へドライブ。

お盆の終わりにみんなでドライブに行ってきました。 何となく北九州方面に車を走らせて、海沿いを走りたい気分で。 鐘崎漁港近くの砂浜。海が青い! 防波堤の上であくび。 何も無いけどお散歩。暑いです。 鐘崎漁港から少...
アクアリウム

一眼レフと少年たち。

「ギラファ!ギラファしっとー!?あとね!○△&%やろ!#%×@やろ!」 お盆休み中。 ドライブついでにいきつけのアクアショップに寄った所、 近所からクワガタを買いに来ていた二人の少年に出会った。 二人は一方的なクワガタの話をしたあと...