鹿児島ふらっとドライブ(曽木の滝、曽木発電所遺構、丸池湧水、霧島アートの森)
3年前に鹿児島に行った時に立ち寄った伊佐の「曽木の滝」が本当に壮大で素晴らしくて、僕は今の所ダントツで一番好きな滝です。そこにいつも遊んでるしそとザキオを連れて行きたいと前から思っていて、先日の休みに行ってきました。
ドライブとゲームとインコとハムスターを愛してやまないへっぽこデザイナーのブログ
3年前に鹿児島に行った時に立ち寄った伊佐の「曽木の滝」が本当に壮大で素晴らしくて、僕は今の所ダントツで一番好きな滝です。そこにいつも遊んでるしそとザキオを連れて行きたいと前から思っていて、先日の休みに行ってきました。
山口の「美川ムーバレー」という所に行ってきました。 公式サイトには謎の地底空間テーマパーク 地底王国・美川ムーバレーと書いてあります。 なにやらヤバい雰囲気がびりびり伝わってきますね。
鹿児島でのイベントが終わった翌日は寄り道をしながら帰路につく事に。
もう去年の10月頃の話なのですが、鹿児島に行ってきました。 僕が転職活動を始める前にがっつり羽を伸ばしまくってた時に、、、
年の暮れ、早朝から選挙に投票に行ってからみんなでカキ小屋へ。 毎年船越にあるお気に入りのカキ小屋に行くのですが、 必ず持参するのがジェノバソース。 ポン酢や醤油も美味しいのですが、僕はコレが一番お気に入り。 みんなで5kgほど頂きました。 年に一度のカキ小屋は毎年楽しみにしています。 また今年の暮れにも食べに行けますように。
先日、友人チェハラから 「長崎に日帰り出張に行くから、暇なら着いて来ないか?」 というお誘いが。 佐世保バーガーが食べたい僕は喜んで着いて行ってきました。
東京旅行1日目の続きです。 2日目は朝から井の頭公園内のジブリ美術館へ。 ジブリ美術館の入場は予約制で、1ヶ月前に入場券の予約が解禁となります。 自分も9月の予約解禁日は周囲に事情を話し、職場を抜け出し、 ローソンのロッピーの前で時間ぴったりに待ち伏せて予約を取りましたw
今年も暑い季節がやって参りました。 気づけば僕の部屋にはインコとネズミと金魚に熱帯魚… 僕よりも占有面積の多い動物たちのために、常時クーラーを回しております。 幸いにも電気代はほぼ変わらず。マンションって保温性が高いんですね。 ちょっと感動。 そんなうちのマンションの駐車場にこんな物が落ちてました。 中はスカスカ。どこからやってきたのやら。 こないだ友人と食べに行ったアメリカンなハンバーガー。 […]