アクアリウム かわざかなーず。 もう三年目に突入する川魚たち。 体長約10cm。 川で捕獲して我が家に来た当初は、こんなに小さかったのに立派になったもんだ。 栄養たっぷりのクリーン赤虫のおかげですね。うん。 久しぶりに川に魚採りしに行きたくなって来た… ... 2012.10.30 アクアリウム
アクアリウム 上部フィルターで水栽培。 たまにネットで見かける上部フィルターでの観葉植物栽培。 我が家の日淡水槽でもやってみたくなり、 近くのホームセンターでひょいひょいっと頃合いの良さそうなのを選んできました。 ガジュマルとパキラとなんかポトスみたいなやつ!正... 2012.07.22 アクアリウム
アクアリウム 自作隔離ボックス。 先日、寝る前にエビ水槽を眺めていると一匹の稚魚が泳いでいました。 エビとラムズホーンとプラナリアぐらいしかいないこの水槽に魚などいるはずもなく、 突如現れた稚魚はとりあえず何の稚魚かわからんので保護することに。 よくよく考えてみれ... 2012.06.11 アクアリウム
アクアリウム 最近の川魚事情。 我が家の日淡水槽の近況。 あんなに小さくて可愛かったカワムツ達がイワシなみに巨大化してて怖いです。 今年の夏を華麗に乗り切ってくれた川魚たち。 もうこうなったら好きなだけ大きくなってくれよ。 2011.09.10 アクアリウム
アクアリウム マリンワールドに行ってきた【写真31枚】 先日久しぶりにマリンワールドに行ってきました。 マリンワールドと言えば福岡ではこれでもかってくらいメジャーな水族館です。 東区の海ノ中道ってとこにあります。 自分は小さい頃から何度も行ってるので、飽きてもおかしくはないのですが、 大体... 2011.08.20 アクアリウムドライブ
アクアリウム カワムツラッシュ 日淡水槽は丸一年を迎えました。ばんざーい。 水槽の中の魚たちは、去年川遊びで捕まえてきたカワムツたち。 捕まえてきたときは1〜2 cmくらいだったのが、今派手は10cmくらいある子もいます。 お察しの通り過密水槽ですが、魚... 2011.08.08 アクアリウム
アクアリウム Re:newal 日淡水槽を新調しました。45cm low水槽です。 なぜ新調したかと言いますと、 ある日突然届いた狂気に満ちた梱包の段ボール。 緩衝材に包まれていたのは水槽セット。水槽とライトと上部フィルター。 実はこれ、岡山に住む幼な... 2011.02.19 アクアリウム
アクアリウム 川漁師-vol.1 社会人になり、アクアリウムを初めてはや半年。 いつのまにか師走を迎えてしまいました。 水槽もいつの間にか環境が整い、魚も死ぬことが少なくなるにつれ、 熱帯魚屋さんに行くのもだんだん少なくなってきました。 そんな僕が今お気に入りな... 2010.12.01 アクアリウム雑記
アクアリウム 白群 秋はドライブに最高の季節。 あちこち動き回って、更新のタイミングを失っておりました。 旅の写真は今度時間があるときに・・・ さて、我が家には3つの水槽があるのですがその中の一つは白メダカ水槽。 おなじみのオレンジ色の緋メダカでは... 2010.10.25 アクアリウム