写真

ドライブ

鹿児島ふらっとドライブ(曽木の滝、曽木発電所遺構、丸池湧水、霧島アートの森)

3年前に鹿児島に行った時に立ち寄った伊佐の「曽木の滝」が本当に壮大で素晴らしくて、僕は今の所ダントツで一番好きな滝です。そこにいつも遊んでるしそとザキオを連れて行きたいと前から思っていて、先日の休みに行ってきました。
ドライブ

地底王国・美川ムーバレーで古代文明とオーパーツと洞窟探検。

山口の「美川ムーバレー」という所に行ってきました。 公式サイトには謎の地底空間テーマパーク 地底王国・美川ムーバレーと書いてあります。 なにやらヤバい雰囲気がびりびり伝わってきますね。
アクアリウム

らんちゅう稚魚日記。

らんちゅうの稚魚がかなり金魚らしくなってきました。 ブラインシュリンプを与えているのですが、成長が早いですね。 メダカの時はじれったいほど成長が遅かったのですが…まぁ成魚の大きさが違いますからね笑 ちなみに上の写真の子は奇...
アクアリウム

一眼レフと少年たち。

「ギラファ!ギラファしっとー!?あとね!○△&%やろ!#%×@やろ!」 お盆休み中。 ドライブついでにいきつけのアクアショップに寄った所、 近所からクワガタを買いに来ていた二人の少年に出会った。 二人は一方的なクワガタの話をしたあと...
ドライブ

試し撮りに耳納連山へ。

盆に入って幼なじみが地元に帰って来ているので、ここぞとばかりに遊んでいます。 といっても特に飲みに行ったりという訳でもなく、昔のように山や川に出かけて散策です。 昔と変わったのは自転車が車に代わった事ぐらい。 ちょうどレン...
雑記

CANON EF35mm F2 IS USMを買いました。

初めて一眼レフのレンズを買いました。 キャノンのEF35mm f2 IS USMというレンズです。 以前から交換レンズを買うという事に密かに憧れてはいたのですが、 自分がそんなにカメラの事に詳しくないのに交換レンズを買っち...
ドライブ

鯛生金山へ。

先日、男五人で我が愛車ヴィッツくんに乗り込み、大分は鯛生金山に行ってきました。 鯛生金山は、あのサッカーカメルーン代表がやって来た事でも有名な中津江村にあります。 ついこないだ人から鯛生金山の話を聞いて、洞窟探検!?砂金採り...
ドライブ

リトルガーデン

ずいぶんと暖かくなってきました。 ついこないだまでは寒くて、めっきり出不精になっていたので久しぶりにドライブに行ってきました。 今回はとある事情で資料探しも兼ねたドライブなので、タテ位置の写真・小さな植物の寄りが多めです。 上...
ドライブ

不思議博物館へ。

先日、ちょっとした用事があって不思議博物館へいってきました。 以前から気にはなっていたのですが、その外観と並々ならぬ不思議な雰囲気にたじろぎつつ素通りしていたのでした。 僕が住んでいるところから車で20分ほど。 い...
ドライブ

苔日和。

新年明けたばかりに友人と山へドライブに行った際、 ついでにカメラの試し撮りした写真を何点かピックアップ。 苔のよく生えた良い場所でした。 けっこう高い所です。パリッとした寒さが中々いい。 山奥の静...