ハムスター 厠でお昼寝。 ある夏の日の1ページ。 トイレでお昼寝するもちまろさん。トイレの砂はひんやり、気持ち良さそう。 P.S 最近ちくわさんの写真がアップされないね、なんて声を頂きますが、彼は現在2晩連続での脱走で活動自粛中でありますw けしからんやつめ!と... 2011.08.09 ハムスター
アクアリウム カワムツラッシュ 日淡水槽は丸一年を迎えました。ばんざーい。 水槽の中の魚たちは、去年川遊びで捕まえてきたカワムツたち。 捕まえてきたときは1〜2 cmくらいだったのが、今派手は10cmくらいある子もいます。 お察しの通り過密水槽ですが、魚... 2011.08.08 アクアリウム
ハムスター フリーズ HDから懐かしい写真を沢山サルベージしたので、ちょこちょこ小出しにしていこうと思います。 我が家のもちまろさんは現在5代目なので、沢山のハムスターの写真がごちゃごちゃと溢れてる訳ですが、 なんとか記憶を辿りながらアップしますw 写真を... 2011.08.06 ハムスター
雑記 キムタクご飯 我が家に最近登場し、瞬く間に大人気メニューとなった「キムタクご飯」 キムチと壷付けたくあんと豚肉の混ぜご飯です。お約束ですがSMAPのキムタクは関係ありません。 以前テレビの「秘密のケンミンショー」で紹介された、長野県塩尻市の学校給... 2011.08.05 雑記食べ物
アクアリウム ナナとカル 我が家のベタ水槽もとい、ベタのカルのお家。 アヌビアス・ナナ を溶岩石に巻き付けてあります。 それとこないだショップで買ったヤシャブシの実(ちっさい松ぼっくりみたいなの)をいれてあります。 なんでもブラックウォーターを作るらしくベタに... 2011.08.05 アクアリウム
ハムスター お餅とそうめん。 むしむしする夏は僕は大嫌いですが、夏の食べ物は割と好きです。 ざるそば、そうめん、冷麺、さっぱり冷えた麺類に涼を求めるのは、夏の好きなところ。 我が家では毎年そうめんの季節になるとハム達にもお裾分けしております。もちろん麺つゆは無いけ... 2011.08.03 ハムスター
ハムスター 野良寝の季節 夏のグルメ素麺を食べるもちまろさん。 両手で麺をしっかりつかんで、チュルチュルとすする姿は何とも言えない可愛さがあります。 上から見ると何がなんだか。 我が家は給水機も当然ちゃんと置いてありますが、夏は特に野菜やこういう水分のとれる物... 2011.08.01 ハムスター