ドライブ 柳川さげもんめぐりへ。 先日福岡で珍しい程の大雪が降った日、朝から車で柳川方面へ逃亡。 柳川さげもんめぐりに行ってきました。 福岡から高速と下道で約1時間。県内でも意外と遠いので、ちょっとした日帰り気分。 さげもんってのは僕もよく知らないんですが... 2012.02.26 ドライブ
ハムスター ちくわのウインクと工具のチョコレート。 バチッとかたつむり。 バレンタイン記念で出血大サービス。 本当は寝起きで目が開いてないだけだったり。 今年のバレンタインは工具チョコレートをもらいました。 毎年僕のツボをぐっとつかんだチョコレートをくれるので、なかなか食べれ... 2012.02.25 ハムスター雑記
アクアリウム エビの天国。 我が家のミナミヌマエビの天国。通称エビ天。 ミナミヌマエビをこよなく愛する僕が作った、 ミナミヌマエビのミナミヌマエビによるミナミヌマエビの為の水槽。 中にいるのはピンクラムズホーンとミナミヌマエビのみ! THE 繁殖し放題... 2012.02.23 アクアリウム
雑記 福岡モーターショー2012 先日チケットをもらったので、相棒アニキと福岡モーターショーに行ってきました。 こういうイベントには人ごみを理由に行かないのですが、 コンパニオンカメラを新調した事もあって、割とウキウキでアニキのバイクに乗っけてもらって行ってきま... 2012.02.19 雑記
アクアリウム 最近のアクア事情。 いつも仲良し、ステルバイのお二人さん。 またたくさん卵を産んでおくれ。 60cm水槽にいるコリドラス・ロンギピニス(だったかな?) モザイク柄が渋くてお気に入り。店員さんに背びれの綺麗にのびた子を選んでもらいました。 ... 2012.02.13 アクアリウム
ドライブ 嘉穂劇場へ。 先日飯塚へ行った際、以前からちょっと気にはなっていたけど、行った事の無かった嘉穂劇場へ行って参りました。 実は飯塚は少し前まで祖母が住んでいて、よく来ていたのでなじみのある町なのですが、 いつでも行けるやーと思っている場所って意外と行... 2012.02.07 ドライブ
ドライブ 年の暮れの糸島ドライブ。 去年の暮れ、12月30日に暇な友人、アニキ・ジャム・里帰り中のバハーラをかき集めて、 極寒の糸島へドライブへ行ったときの写真をいまさらながらつらつらと… 糸島は暇つぶしによく行くのですが、通る道はいつも同じ。 たまには知ら... 2012.02.04 ドライブ