アクアリウム 金魚と近況。 今年も暑い季節がやって参りました。 気づけば僕の部屋にはインコとネズミと金魚に熱帯魚… 僕よりも占有面積の多い動物たちのために、常時クーラーを回しております。 幸いにも電気代はほぼ変わらず。マンションって保温性が高いんですね。 ち... 2014.08.01 アクアリウム雑記食べ物
インコ パソコン作業中のインコ。 僕がパソコンの作業中は腕に止まってくるウリさん。 キーボードを叩く度に小さな体が上下にゆさゆさ揺れるのが可愛らしい。 がっつり食い込んでいる。落ちないはずですね。 最近はトイレも覚えて日に日に賢くなっています。 インコって面... 2014.07.27 インコ
スナネズミ ぱっつんぱっつん。 甘やかしがちな飼い主のせいでぱっつんぱっつんのどんちゃん。 甘やかしてるけどなついてはいません。 それはそれで良い。 手が短い。 最近暑いので、どんちゃんの小屋の天井を風通しの良い金網にしました。 部屋が牧草臭くなりま... 2014.07.24 スナネズミ
インコ ウリと遊ぶ。 頭をかいてもらってご機嫌のウリさん。 気持ちいいとき(?)にぶわっと羽が広がるのが可愛らしい。 インコを飼ってみて思ったのは感情表現が豊かだという事。 なんとなーくだけどコミュニケーションがとれてるような気... 2014.06.26 インコ
スナネズミ どんちゃんのダンボール遊び。 穴の空いたダンボールをまた手に入れたので、 どんちゃんに与えてみました。 微妙に詰まる。 何度もくぐって遊ぶ。 最終的にはやっぱりかじって粉砕するどんちゃんなのでした。 2014.06.23 スナネズミ
アクアリウム 平和な水社会。 安定しきって全くレイアウトをいじったりしなくなった60cm水槽。 新しい魚を入れたり、水草入れたり…という楽しみは無いものの、 長く生きてくれている魚達には愛着がかなりあります。 とくにエンゼルフィッシュのヒシガタなんかは、 他... 2014.06.18 アクアリウム
インコ サザナミインコの成長記録。 5月の最初、我が家にやってきたサザナミインコのウリさん。 GW中は僕が面倒を見ていたのですが、会社が始まると昼間のお世話が出来なくなってしまう…という事で、彼女の元で面倒を見てもらっていました。 1、2週間に一回ウリ... 2014.06.15 インコ