スナネズミ

つやつや。

小屋の牧草が新品になってつやっつやのどんちゃん。 掘削作業にも精が出る。 最近お豆腐がお気に入り。
ドライブ

山口(萩・角島)ドライブ。

先日、久しぶりに遠出がしたくなって、山口の萩〜角島経由でドライブしてきました。 帰りは川棚温泉で瓦そばと温泉付きのコース。 しそ、チー、ジャム、東京から帰省中のチェハラを連れて男5人で行ってきました。 写真はジャムからの提供分も含...
インコ

サザナミインコをお迎えしました。

5月3日、我が家に新しい家族をお迎えしました。 サザナミインコのウリさんです。 今までげっ歯類が大好きだった僕ですが、 少し前にサザナミインコをネットで見て虜になってしまいました。 そして思いを募らせる事、約半年、、、 ついに...
スナネズミ

雑記。

カメラに近寄ってくるどんちゃん。 近くて撮れない。 こちらは先日お邪魔したお肉さん宅のチムさん。 モコモコのモルモット!可愛かった〜でかかった。 こちらは先日安価で手に入れたジョジョ4部の康一くん。 エコーズのデザ...
スナネズミ

ダンボールとどんちゃん。

どんちゃんの小屋に穴の空いたダンボールを入れてみると… スッ…!
ドライブ

大分・沈堕の滝へ。

稲積水中鍾乳洞に行ったあと、せっかくなので帰り道にある沈堕の滝へ寄りました。 大きな滝と廃墟。 この廃墟は昔使われていた水力発電所のあとだそうです。 廃墟の中は何も残ってませんが、外壁だけ残ってます。 整備されて階段...
ドライブ

大分・稲積水中鍾乳洞へ。その2

大分・稲積水中鍾乳洞へ。その1の続きです。 水中鍾乳洞を抜けたらそのまま昭和タイムトリップ館へ誘われます。 妖しい。 レトロな自動販売機から瓶コーラが買えます。 昭和タイム...
ドライブ

大分・稲積水中鍾乳洞へ。その1

暖かくなって来たので、春のドライブに行ってきました。 ほんとは阿蘇に行きたかったけど、天気が悪かったので雨の関係ない鍾乳洞へ行く事に決定。 以前から行ってみたかった大分の稲積水中鍾乳洞に行ってきました。 朝8時発、福岡市内...
スナネズミ

むっちりどんちゃん。

冬を越えたらむちむちになってしまいました。 ちょっと食事メニューの改善を…!
アクアリウム

水槽のおチビたち。

アベニーパファのチビさんをお迎えしました。 名前はしんのすけにしました。野球選手とは関係ありません。 偶然の一致です。   2cmあるかないかぐらいの大きさなので、細めの赤虫を選んで与えてます。 アベニーパファはご飯を食べるの...