もちまろさんの臭腺がちょっと腫れてるのと、
大きなイワシせんべいをうまく食べれてないのが気になってお医者さんに連れて行ってきました。
意気込んで朝一で連れて行ったのに、結果は何も異常なしw
・歯はちゃんときれいに生えてるのでただ、うまく食べきれていないだけだろう。
・臭腺は大丈夫。正常でこれくらい腫れてる子もいます。
とのこと。
病院に行ってもちさんは体重を計って、歯とお腹を見られて先生にヒマワリの種を2、3個もらっただけでした。
完全にこちらの取り越し苦労だったようで、「なにもしてないので今回は診察代はいいですよ〜w」と言われ、
非常に申し訳ないというか良かったような良くないような…w
まぁ何はともあれ健康体らしいです。良かった良かった。
獣医さんにもらったヒマワリの種を、すぐにそそくさとお家に隠しに行ってるのを見たときは若干恥ずかしかったけど。
敢えて言うなら肥満が問題な気もするけど。
ちなみに僕はハム用のキャリーバッグを持っていないので、今回はこれで連れて行きましたとさ。
めでたしめでたし。
コメント
タイトルを見て、ドキッとして飛んできたので、何事も無くて良かったです~!
そして・・・キャリーの代わりに『コレ』の文字を見て、「ま、まさか・・・」と思ってリンクをクリックしてみたら、やっぱり『アレ』でしたかw
でもさすがにちくわさんはアレに入れたら破壊して脱走しかねない気がするので、ハム用キャリーは持ってた方が良いと思います。ケージ掃除中の避難場所としても便利ですし。
もちまろさん、よかったですねー。
ジャンの肥満はどうしても・・・。
なかなか防ぐのは難しいです。
でも、晩年結局痩せていきますからね。
おでぶも老後の蓄えということで。
若干、付け根ハゲが気になりますね。
私達の間ではでぶハゲと言ってます(爆)
良心的な先生でいいですねー。
hikariさん>
いやー何も無くて良かったです。
キャリーバッグ昔はあったんですけどね…どこに行ったのやら…
我が家ではお掃除中は部屋の中をお散歩させてますw
でもたしかに避難用にほしいかも…!!
今度買って来ます!
Sacchanさん>
食いしん坊ですからねぇ…
でも僕もそう思って甘やかしていますw
デブハゲwwwでもハムにそうやって呼ぶとなぜかかわいいから不思議ですねw
もちまろさんも一年経ちましたから、コレからまだまだ元気でいて欲しいもんです。