ハムスター

ハムスター

ちくわさん。

今年ももう終わり。 ちくわさんがうちにきて約8ヶ月。でもなんかいっつも遊んでるから2年くらい一緒に居るような感覚。 ゴールデンを飼ったのは2匹目。 前飼っていたつくねさんは全然慣れてくれなかったのですが、ちくわさん...
ハムスター

キャベツの日。

リビングのカーペットの上に手のひら大の毛玉が一つ。 妹からキャベツをもらっているところ。 受け取りました。 無くなったのでもう一枚おかわり。 いじわるな妹によって背中に乗せられてしまうのであった。
ハムスター

ちくわのモノレール。

脱走をしようと衣装ケースの縁に登ったは良いけど、 踏ん切りが着かずにしょうがないから縁を進むの図。
ハムスター

丸いお尻。

ソファからのダイブをしようかしまいか迷っている途中。 ついつい後ろからつつきたくなる。
ハムスター

ちくわの散歩事情

最近ぐっと散歩の時間を増やしてもらったちくわさん。 おねだりをする度に母が一日に何度も出してもらっているようです。 良かったね、ちくわさん。でもいくら出しても満足しないのはどうかと思うよ。うん。 我が家ではハム...
ハムスター

あぐら。

ハムスターがしばしば見せるあぐら…というかきん○ま(キンクマではない)丸出しのおしり座り。 丸くくぼんだ回し車は座りやすいようです。 メンテナンス中。 そして内股。 …うーん。どれも良い。
ハムスター

ややっ!

食べ飽きたご飯を、ポイッと投げ捨てたのがバレた瞬間。 ご飯は残さず食べましょう。
ハムスター

ちくわ脱走のすべて。その後…

先日ねずみ返しによって唯一の脱出経路を塞がれてしまったちくわさん。 あれから散歩の時間を若干増やしてあげたのですが、まだまだ足りない様子。 相変わらず出してくれとのアピールは激しいままです。 そんなある日、朝起きると妹が書...
ハムスター

ちくわ脱走のすべて

早速新しいカメラでちくわさんの姿を追っていたら、脱走の一部始終を見る事が出来ました。 写真にすこしノイズがでてるなぁ…。設定しなきゃ。 まずは小屋の角に下げられた給水ボトルにしがみつき… 足は宙ぶらりん...
ハムスター

Canon EOS 60D

デジカメを買いました。Canon EOS 60Dです。 レンズキットで18-135mmがついてます。 少し背伸び感があるかな〜とそわそわしております。使いこなせるだろうか。 買い替えたいなぁ〜と言うのは以前からぼんやり思っていて...