雑記

新春。

あけましておめでとうございます。 今年も良い年になりますように。
ハムスター

ちくわさん。

今年ももう終わり。 ちくわさんがうちにきて約8ヶ月。でもなんかいっつも遊んでるから2年くらい一緒に居るような感覚。 ゴールデンを飼ったのは2匹目。 前飼っていたつくねさんは全然慣れてくれなかったのですが、ちくわさん...
アクアリウム

コリベイビーのその後。

我が家で初めて孵化させたコリドラスの子供。 僕の不注意で数が2匹になってしまいましたが、その分愛情を込めて育てています。 現在約2cm。 素焼きのリングを入れてあげると、その中でじっとしております。 今はサテライトで飼育...
ドライブ

小郡唯一の山・城山へ。

世間はクリスマスだ、イブだ、イブイブだと騒いでおりますが、 そんなムードに若干の抵抗がある僕は男友達と三人で田舎へ逃避行をしておりました。 お昼から小郡に住むチーくんの元へシソと二人で押し掛け、やんややんやと彼を連れ出すこと...
ドライブ

ぐりんぐりんへ行く。

新しく買ったカメラの勉強も兼ねて、福岡市東区の巨大温室ぐりんぐりんへまた行ってきました。 ...
ハムスター

キャベツの日。

リビングのカーペットの上に手のひら大の毛玉が一つ。 妹からキャベツをもらっているところ。 受け取りました。 無くなったのでもう一枚おかわり。 いじわるな妹によって背中に乗せられてしまうのであった。
ハムスター

ちくわのモノレール。

脱走をしようと衣装ケースの縁に登ったは良いけど、 踏ん切りが着かずにしょうがないから縁を進むの図。
ハムスター

丸いお尻。

ソファからのダイブをしようかしまいか迷っている途中。 ついつい後ろからつつきたくなる。
雑記

動けないという事。

寒い冬が遂に本格化してきました。 この季節の変わり目に僕は足にヒビが入り、松葉杖をつけ、ギブスをつけ、ずるずると足を引きずり、 ヤンキーに絡まれたり、はたまた助けを求められたり、風邪を引いたり、 コリドラスバイオレットとブ...
アクアリウム

砂とコリドラスの国

収拾がつかなくなった60cm水槽。 ウイローモスとヘアーグラスとテネルスでもうぐっちゃぐちゃ。 正直一度は草原に憧れてやってみたものの、維持めんどくせ 。クソめんどくせ。 同時にわき上がるリセット欲。 今度は絶対砂の水槽...