たまにネットで見かける上部フィルターでの観葉植物栽培。
我が家の日淡水槽でもやってみたくなり、
近くのホームセンターでひょいひょいっと頃合いの良さそうなのを選んできました。
ガジュマルとパキラとなんかポトスみたいなやつ!正しい名前はわすれた。
見た目的にも涼しいし、なんか水槽のいらん物質とか吸い上げてくれそうな気がする。
光も十分。うん、よさげよさげ。
ずいぶんと暖かくなってきました。
ついこないだまでは寒くて、めっきり出不精になっていたので久しぶりにドライブに行ってきました。
今回はとある事情で資料探しも兼ねたドライブなので、タテ位置の写真・小さな植物の寄りが多めです。
上の写真みたいなやつばっかりです。
それでは始まり始まり。