アクアリウム バルーンモーリーの森 ミクロソリウムがじわりじわりと伸び続けている30cm小型水槽。 60cm水槽のラトナギリやロタラみたいなKYな伸び方はしません。 牛の歩みのおりこうさん。 僕の部屋で妹がダンレボをしすぎたために衰弱死したコリドラス・ベネズ... 2011.06.27 アクアリウム
アクアリウム お魚と草と夏。 上は最近の60cm水槽。 CO2垂れ流しの夏。密林化が進んでおります。 餌をあげれば魚達がゲリラ兵さながらに密林からワラワラと飛び出してきます。 グロッソ、ヘアーグラス、テネルスの絨毯にアホみたいに増えるハイグロフィラ・ラトナ... 2011.06.18 アクアリウム
ハムスター ちくわぶ。 最近ちょっとずつ外で遊ぶようになったつくねさん。 まだまだ臆病ですが、少しずつ親交を深めております。 今回も相方からの提供写真を交えてお送りします。 テーブルの上はアスレチック。 ドタドタと走り回るちくわ。 ご飯の... 2011.06.11 ハムスター
工作 サイトリニューアル。 ここ2年近く更新せず、生臭に放置しておりました本サイト『Roulette Rodent』を一気にリニューアルしました。 仕事はwebデザイン関係のくせに、 ド素人丸出しサイトを2年も放置という愚行。 何が愚かって放置サイトに... 2011.06.05 工作
アクアリウム ペリカン・ペリー 最近、あまり写真を撮っていなかった水槽たち。 ちょこちょこ新しい子入れたりしてるんですけどね。 カメラの不調もあってなかなか上手く撮れないもので、相方が撮った写真をご提供いただいております。 ありがたやありがたや。 ... 2011.06.05 アクアリウム
雑記 HAMSTER×HAMSTER もちまろさん、おんもでの一場面。 キンクマのフィギュアなんて見せたら、ズタボロにされるかと思ったけど・・・ 案外気に入ってたみたいで良かった良かった。 なんだかいいモノ見せてもらいました。 ちなみにフィギュアはコチラ。 ... 2011.05.28 雑記
ドライブ 日本丸に出会うの巻。 あっという間の春が過ぎ、雨が降ったり寒くなったり、暑くなったり… 天気に振り回されているうちにいつの間にか夏になってしまいました。 一週間に何日かはクーラーがないと頭がぼーっとするような今日このごろです。 今年は特に節電を心が... 2011.05.23 ドライブ雑記
ハムスター ちくわぶ 我が家のニューフェイス・ちくわさん。 来たばかりはビクビクしていましたが、今では活発に動き回るようになりました。 よく動き、よく食べ、よく飲み、よく寝ます。 先日記念すべき第一回目の脱走も経験しました。 (真っ黒になって土間... 2011.05.15 ハムスター