水中庭園
- 2010.08.29
照明時間を僕の就寝時間に合わせて、8時間前後にし始めたら水草が活性化してきました。 現在は中景・後景に有茎草を植えまくって、森になるのをまってます。 ちなみに植えた草はアンブリア、ルドウィジア、ロタラ、リスノシッポ・ミリオフィラムあたりです。 水草が増えると魚達が元気になるので、みてて楽しいです。 コケ取り部隊のオトシンクルスブラザーズもはしゃぎ気味でした。 CO2添加はしない!がモットーのまま、 […]
照明時間を僕の就寝時間に合わせて、8時間前後にし始めたら水草が活性化してきました。 現在は中景・後景に有茎草を植えまくって、森になるのをまってます。 ちなみに植えた草はアンブリア、ルドウィジア、ロタラ、リスノシッポ・ミリオフィラムあたりです。 水草が増えると魚達が元気になるので、みてて楽しいです。 コケ取り部隊のオトシンクルスブラザーズもはしゃぎ気味でした。 CO2添加はしない!がモットーのまま、 […]
先日、お盆に里帰りするわけでもなく家族で長崎へ旅行へ行ってきました。 ひさしぶりにカメラを持って回ったので、写真を中心にレポートを書こうと思います。 家から南畑ダムのほうへ進み、背振の有料道路を抜けると霧が立ちこめていました。 背振を越えて東背振ICから高速に乗り、長崎へ。 長崎へ着いてからは中華街やら喫茶店やら行ったのですが、繁華街で一眼レフを持ち歩くのはあまり好きではないので写真が残っていませ […]
母が何故か急に箒を買ってきました。 聞く所に寄ると日本に何人かしかいない職人のお手製なんだとか。 コレを買ってきてから掃除機の音を聞いていません。 箒は掃除機よりもたくさんのメリットがあるんだとか。 ・フローリングの床を傷つけない ・ほこりが舞い上がらない ・電気を使わない ・静か などなど。 1万円近くもする箒を買ってきたと言われた時にはびっくりしましたが、休日の朝から掃除機の音で目が覚める事も […]
上部フィルターをピカピカにして、濾材を洗ってマットを交換したら水が白く濁ってしまいました。 やってしまった…おそらくバクテリア不足… しばらく様子見て治りそうになかったら、バクテリアの追加とブラックホールの投入を決行します。 ブラックホールを入れると格段に水の透明度が上がるらしいから、ちょっと興味がありました。 何もせずに治るのが一番なのですが… ※写真は愛するクーリーローチ。 蛇のようににょろに […]
ケータイでもブログ表示が可能になりました。 素晴らしいですね。プラグインというのは・・・ 小さな苗から育て始めたクルミの木。 もうこんな大きさになりました。 近頃はバッタの食害にあってますが、元気です。 まだまだ暑いですが、だいぶ蝉の声も少なくなってきました。 今週末は川遊びに行きます。 楽しみだー! ※週末の20世紀少年が楽しみ過ぎて、うっかりスケジュール帳の今週と来週の金曜日にでかでかと『20 […]
少し前のマイ・水槽。 定番・ネオンテトラやグッピーを筆頭に色んな魚が泳いでいます。 水温が上がりやすく熱帯魚たちには辛い夏。 早く涼しくならんかな・・・ 先週から3週連続放送が始まった『20世紀少年』 以前友人にコミックスを借りたときは、なかなか入り込めず1巻で断念したのですが・・・ 映画を見るとコミックスが読みたくてたまらなくなり、ブックオフで全巻買ってきてしまいました。 コミックスを忠実に再現 […]
明日から長崎の方に旅行に行って参ります。 先導者である両親も行く先はぼんやりとしていて、 僕にとっては完全なミステリートレインです。 中華街とか行くみたいだし、中国っぽいお土産でも探してきます。 久しぶりの旅館のご飯が楽しみです。 我が家にハム達と熱帯魚を丸1日放置するのが心配ですが・・・ ハムは涼しい風呂場に、熱帯魚は・・・ まぁ雨戸を閉めてれば室温も大丈夫でしょう。 そろそろ荷造りをするかな。 […]
わけもわからぬままRSSフィードを追加。 使い方はよくわからんけど、なんかついてた方が得するっぽい。 なんとなく憧れだった検索フォームもつけました。 あとはヘッダーいじったりビジュアル的な部分だけです。 僕に必要な機能は大方揃ったので、これで一旦完成とします。 うん、シンプルイズベスト。 ※画像はテスト投稿ですが、少し前のマイ60cm水槽。今はもうちょっときれいです。それはまたおいおい・・・
もうすぐです。少々お待ちを・・・
お引っ越し中です。