ポッ! アクアリウム Twitter Facebook はてブ Pocket LINE 2020.08.15 2012.09.29 金魚の表情って面白い。 仲良しなカニカマと銀ちゃん。 病気も無く、体調も良好。 金魚は病気しやすいと聞いているので、少々ビクビクしながら見守っています。 金魚鑑賞は楽しいなー
コメント
金魚って、本当に、表情や感情表現が豊かなんですよ!
慣れてくると「エサくれダンス」を疲労してくれるようになりますし♪
ちなみに、うちにいた「巨大コメット(体長27センチ)&巨大素赤和金(体長20センチ)」の2人は、ガラが悪く、私を見つけるなり「エサ寄越せ、オラァ!!」と、2匹息をピッタリそろえて、その巨体で水槽壁面に体当たり&水をバシャバシャ・・・
あれは、エサくれダンスではなく、恐喝だった・・・
そんな個性や性格の違いを見られるのも、金魚ならではですよ♪
あと、金魚は病気しやすいとのことですが、ちゃんとした管理をしているお店からお迎えしたなら、その後、通常通りのお世話をしていれば、それほど大きな病気にはかからないんじゃないかな?
うちにいたコメットは、しょっちゅう尾腐れ病の初期症状を発症していましたが、いずれも初期発見だったので、数日の薬浴隔離で、いつも完全復活していましたし、そんなにビクつかなくても大丈夫かと!
確かに、丸もの系は改良種なのでフナ型種より病気にかかりやすいとは言われていますが、今は、魚病薬も、ずいぶん増えましたしw
しかし、銀ちゃんとカニカマさん、ほんとに仲がいい・・・
この2人のツーショット、すごく好きかもww
ますさん>
本当、飼い始めて魅力がわかってきましたw
正直飼う前は見ても綺麗だなーって思う程度でしたが、飼うと愛着がすごい!
体調30cm近くあるとすごそうですね…w
我が家の銀ちゃんでさえバシャッと水槽から水を飛ばすのに…汗
元々購入したお店がすごい丈夫な生体を売ってるところなので、ほとんど病気にもかからず元気です!
ただ今後の為に色々薬は買っとかなければ…と思っています!
この2匹、すごく仲がいいんですよ!
子供生まれないかなぁ…w