2010-12

雑記

○△□

年末でバタバタしており、更新をさぼっていました。 毎年の事ながらこの時期になると、一年というのは早いなぁ・・・としみじみ思います。 先日23歳になりました。いやー早い早い。 我が家の大掃除も今日終わり、明日からはつかの間の休日...
アクアリウム

義蜂

最近、またぐっと寒くなって参りました。雨も多い。 冬場の雨ほど憂鬱な物はないです。いっそ雪でも降ればいいのに。 毎年暖房器具に火が灯るのが遅い我が家も、やっとストーブの時期が来ました。 寝間着が年中半そで半ズボンの僕には、朝のスト...
アクアリウム

カマツカの塚本くん

先日会社の健康診断に行ってきました。 学生時代のバイトのときにも健康診断は受けた事はあるのですが、レントゲンと尿検査と問診というそれはそれはシンプルな内容。 こんなもんで俺の健康状態に確信が持てるか!ということで、なにげに会社の健康...
アクアリウム

餅と魚。

もちまろ、日淡水槽を眺めるの巻。
アクアリウム

川漁師-vol.2

さてさて、一日ワナを放置して、回収です。 激寒くて川に手を突っ込むのは正直気が引けますが、仕方がありません。 不法投棄になるからね!おじさん頑張る! 回収は昼間とあって今回はのびのびと動く事が出来ます。 仕掛けた時は暗くて何...
アクアリウム

川漁師-vol.1

社会人になり、アクアリウムを初めてはや半年。 いつのまにか師走を迎えてしまいました。 水槽もいつの間にか環境が整い、魚も死ぬことが少なくなるにつれ、 熱帯魚屋さんに行くのもだんだん少なくなってきました。 そんな僕が今お気に入りな...