アクアリウム 一眼レフと少年たち。 「ギラファ!ギラファしっとー!?あとね!○△&%やろ!#%×@やろ!」 お盆休み中。 ドライブついでにいきつけのアクアショップに寄った所、 近所からクワガタを買いに来ていた二人の少年に出会った。 二人は一方的なクワガタの話をしたあと... 2013.08.25 アクアリウム雑記
アクアリウム エビの掃除屋さん 苔がついたサテライトのフタやパイプは自分で磨かず、 ミナミヌマエビの水槽にポンと入れて、彼らにピカピカにしてもらっています。 特に細いパイプなんかは中までピカピカにしてくれます。 仕事は正確・丁寧な職人肌の可愛い奴らです。 ... 2013.08.15 アクアリウム
アクアリウム レモンテトラとよくきく活性炭 最近我が家にやって来たレモンテトラ。 黄色がしゅっと入ったヒレにレモンの雰囲気が漂う魚です。 目頭の赤も綺麗ですね。 プリステラやファントムの形が好きなので、ついついこういう魚が増えてしまいます。 ミクロソリウムでモサモ... 2013.08.10 アクアリウム
アクアリウム あべにー サテライトLの住人アベニーパファ。 広い部屋を一人で占有して、悠々と暮らしております。 週に一度、冷凍赤虫をあげるのが楽しみ。 他の日はパッファークリルとかいう乾燥餌をあげているんですが、 やっぱり赤虫だと食いつきが違いますね。... 2013.08.06 アクアリウム
アクアリウム ペンシルフィッシュ・オリノコ 前から飼ってみたかったペンシルフィッシュ。 水槽の上層に常に斜めで漂っている彼らの姿は、その名の通りペンシルの様でとてもスタイリッシュ。 2013.07.28 アクアリウム
アクアリウム 最近のアクア事情。 現在の60cm水槽です。 ミクロソリウムがもりもりと生い茂って、その陰にプレコやコリドラスがチョロチョロ。 妙にでかくなったナナを放り込んだり、温度計が引っかかっていたりと混沌としています。 そろそろリセットしたいなーなん... 2013.07.18 アクアリウム
アクアリウム ファンシースポットペコルティア 彼の名はファンシースポットペコルティア。 名前の通り、ファンシーな水玉模様のお魚です。 水槽のお引っ越し以前から2ヶ月ほど見かけなかったので、 ほとんど生存についてはあきらめていたのですが、こないだひょっこり顔を出してくれ... 2013.04.09 アクアリウム
アクアリウム グラスキャット。 水槽のお引っ越しにより、一番調子を崩したグラスキャット。ほねほねナマズ。 一瞬ミクロソリウムの森の上に横たわっていたり、ヒレがボロボロになった時はもうだめかと思いましたが、 何度かこまめに水換えしてフィルターの掃除をして、水質が落ち... 2013.03.17 アクアリウム