アクアリウム

9/9ページ

ロックシュリンプと夏

アクアリウムは夏が正念場。 水温が上がれば生き物も水草も弱って死んでしまったり、水はすぐに汚れるし大変です。 今年は去年の教訓を生かして今のところ死者はゼロですが、逆に僕が熱中症で死にそうです。 去年といえば、ちょうど夏にアクアリウムに目覚めて、 何も知らないもんだから かわいそうな事に沢山の死者を出してしまいました。 その中でも死にまくっていたのがエビ。 そのときのトラウマでエビはすぐ死ぬ、繊細 […]

キャットとコリタブ。

我が家ではコリドラスたちにコリタブではなくキャットをあげてます。 なんでも食い付き、ふやけ方がこちらの方がいいんだとか。 たしかにそれはあげてて感じるんですが、コリドラス以外の魚達にも大人気です。 上層を泳ぐ魚たちまで底まで降りてきて、モリモリ食べてるのでコリ達に行き渡ってるのか・・・? 万人受けする味のようで、エビも夢中で食べてます。 バンブルビーフィッシュ、ピンクラムズホーン達も大好きなようで […]

南沼海老の国。

アクアリウムの名脇役、エビ。 最近ではレッドビーシュリンプという赤と白の非常に綺麗なエビが主役の水槽なんてのも人気です。 僕はそんな小さなエビ1匹ウン千円、ウン万円なんてかけるお金はありません。 でもエビを見るのは大好き。常にツマツマしてて愛らしい。 そこで我が家で飼育しているのはミナミヌマエビ。一匹50円くらいで売られていて、繁殖も簡単な淡水エビです。 上で書いたレッドビーシュリンプとは体色をの […]

お魚と草と夏。

上は最近の60cm水槽。 CO2垂れ流しの夏。密林化が進んでおります。 餌をあげれば魚達がゲリラ兵さながらに密林からワラワラと飛び出してきます。 グロッソ、ヘアーグラス、テネルスの絨毯にアホみたいに増えるハイグロフィラ・ラトナギリ。 最初の方はレアな水草だぜやっほーいなんて思ってたけど、こんなに増えると微かに殺意がわきます。 根も茎も図太く伸びるもんだからトリミングもそう易々といきません。 プラチ […]

reborn

去年の暮れ。 60cm水槽に恐ろしい寄生虫、その名も《camalanus(カマラヌス)》が発生したため、 水槽を泣く泣くリセットしました。 このカマラヌスという寄生虫がこれまた恐ろしいやつで、 「あれ?グッピーのお尻の穴からイトミミズみたいの出てるなー」と思っていると、 そのグッピーはいつの間にかやせ細って死んでしまう・・・ なんでやねんとか思っているうちにあれよあれよと水槽内の魚に伝染して、 最 […]

Re:newal

日淡水槽を新調しました。45cm low水槽です。 なぜ新調したかと言いますと、 ある日突然届いた狂気に満ちた梱包の段ボール。 緩衝材に包まれていたのは水槽セット。水槽とライトと上部フィルター。 実はこれ、岡山に住む幼なじみのベーコンが送ってくれたもの。 一人暮らしに空き水槽は邪魔だ!コリドラスでも買っちゃえよYOU!との事で僕が引き取りました。 ガシガシ洗ってピカピカにして、新しい日淡水槽として […]

ポポポ

3ヶ月ほど前に我が家にやってきたダブルテールベタのポポ。 熱帯魚と一緒の水槽で飼育していたら、あろうことかヤマトヌマエビにヒレをズタズタにされてしまいました。 怒った僕はヤマトヌマエビを破門(別水槽に左遷)にし、 ポポは15cm小型水槽にて単独飼育をはじめました。 するとじわりじわりと再生し、最近ようやく元の美しい姿が戻ってきました。 ちゃんと再生するもんですね。すごいなぁ。 元々の綺麗な形にはさ […]

ぐりんぐりん

もう1月も中旬になってしまいました。 今更ですがあけましておめでとうございます。 年明け早々雨続きでテンション下がったり、寒かったり、 嘔吐下痢症にかかったり、親父にうつしたり、まぁ色々ありました。 さて、年明け最初の更新は、 去年の秋頃に行った福岡市東区香椎浜のぐりんぐりんの写真です。 ぐりんぐりんが何かって言うと、要はでっかい温室。香椎浜の運動公園内にある異様な建物がそれです。 入場料はたった […]

白群

秋はドライブに最高の季節。 あちこち動き回って、更新のタイミングを失っておりました。 旅の写真は今度時間があるときに・・・ さて、我が家には3つの水槽があるのですがその中の一つは白メダカ水槽。 おなじみのオレンジ色の緋メダカではなく、全身真っ白の美しいメダカです。 それを10匹ほど、水槽で飼っています。 レイアウトは石組み。石は幼なじみが山から拾ってきた物。 日本の透明な川底を横からのぞいているよ […]

1 9