ベタを買いました。
2人とも子供です。赤虫をあげると近寄って来てむっちゃかわええ。
サテライトにソイル敷いて飼ってます。綺麗になるといいな。
あまりうまく写真が撮れなかったのですが、こちらの青いベタは「デップ」と命名しました。
ジョニー・デップとは関係ありません。
サテライトが汚れている事には目をつぶってください。
こちらの赤い子の名前は「コネリー」。
もちろんショーン・コネリーとは関係ありません。
ちなみにもう一匹成魚のベタを飼っているのですが、彼は「スタローン」と言います。
最近までポポと呼んでいましたが、デップとコネリーが来た勢いで改名しました。
言うまでもなくシルベスタ・スタローンとは無関係です。
いやーベタは良いなぁ。
ベタいいですよね〜(=´∀`)人(´∀`=)
私がアクアにハマったきっかけは、金魚をちゃんとした設備で飼いたい→金魚師匠との出会い→金魚師匠は、ベタ繁殖の天才だった→コリドラスも師匠が飼っていた
金魚からの連鎖でズブズブと…(笑)
ベタは、ベビーやジュニア個体から飼うと体色が変化するのが、またいいんですよね。
それに、性格(?)的なものも、ちょっと金魚に似てませんか?
慣れてくると、だんだん世話をしてくれる人を見分けるようになってくるあたりとか。
我が家は、オス4匹、メス6匹のベタ大家族です(笑)
いつも人工飼料しかあげないので、たまに赤虫あげると興奮具合がすごいです(笑)
しかし、kebeさん家のベタ界は、ハリ○ッドですか?(笑)
ますさん>
ベタは人懐こいし、綺麗だし…あとは同種の混泳に寛容だったら完璧ですw
混泳できたらベタばっかりの水槽作りたいぐらいです!
なんと!ますさんにはそんなに影響力のあるお師匠様がおられたのですね!
金魚と確かににてるかもしれませんね!ヒラヒラしてるしw
ベタはジュニア個体から飼うと愛着が半端じゃないので、最近毎日の世話が楽しいです!
それは大家族ですね!全部べつすいそうにしてらっしゃるんですか?
いえいえ、実在の人物・団体とは全く関係ございません!w