むっちりどんちゃん。
冬を越えたらむちむちになってしまいました。 ちょっと食事メニューの改善を…!
ドライブとゲームとインコとハムスターを愛してやまないへっぽこデザイナーのブログ
冬を越えたらむちむちになってしまいました。 ちょっと食事メニューの改善を…!
トイレットペーパー、クッキングペーパーの芯はどんちゃんのお気に入り。 夜中にひたすら齧る。 僕は寝られず観察。
夜ご飯にカルボナーラを食べていると、反応してしまう悲しきネズミの性。 匂いの発生源に気づいたどんちゃん。 じーっ。。。 割と食事中は出て来て反応するのですが、この日は特にずーっと見られてました。 やっぱりネズミってチーズが好きなんだろうか…
最近、たまーに脱走をするようになったどんちゃん。 でも本人的には好奇心が過ぎて、誤って出てしまったという感じ。 出たらわりとすぐに戻りたがって僕の方に寄ってきます。こんな時だけ。 外界への興味は尽きないご様子。 コードとか齧られたら大変なので、注意が必要ですね。 友人から頂いた紙製のプレゼントや作品だったりを飾る場所が欲しくて、 部屋にあった端材で軽い物なら乗せられる棚を設置しました […]
一瞬何の生き物かわかりませんが、ジャービルのどんちゃんです。 せっせせっせとダンボールと飼い主の睡眠時間を掘削中。 未だに僕に一切なついていませんが、初期のピッコロ的な感じだと思って見守っています。 見てるだけで癒されますしね。 先日、微生物のグッズとかあったらほしいなーなんて話してたらありました。 僕が求めていたのはコレだ!微生物ガチャポン!一回200円! 3回ガラガラっと回して大本命のミジンコ […]
まんだらけの紙袋がどんちゃんのお家に良さそうだったので、入れてあげました。 内側に織り込んであげると割と丈夫な箱になったので。 とりあえず齧ったり登ったり。 ガサゴソ音がいつもより大きくて、それはそれは賑やかで良かった。 ところで、そのまんだらけの紙袋で我が家にやって来たのはこちら。 天元突破グレンラガンの螺旋王ロージェノム(30cmソフビ) でかいし置く場所がないので… カーテンレールの上に。 […]
ティッシュの山に埋もれてご飯を食べているどんちゃん。
寒くなって来たからかダウンジャケットの様になって来たどんちゃん。 三段腹が愛おしい。