ハムスター

スナネズミ

おもちとどんぶり。

じーっと動かず、身を委ねてくれるもちまろさん。 実家に帰った際の癒しのひととき。 こちらは僕のルームメイト、ジャービルのどんちゃん。 手からご飯は受け取るものの、どうもなれ合うつもりは無いようです。 一つ屋根の下...
ハムスター

フリーズジャンガリアン。

けそけそと動き回るどんちゃんを毎日見ていると、 週末にもちまろさんにあったときにつくづく揉みやすい生き物だと実感します。 人の手の上に乗るとマッサージ待ちで全く動かず、 こちらが揉み始めないと手のひらをペロペロなめて催促。...
ハムスター

ぎゅうぎゅう。

ぎゅうぎゅう。 やっぱりもちまろさんに会いたくなって、毎週会いに行ってるのでした…
ハムスター

離れのもちまろさん。

ジャービルのどんちゃんが来てくれた事で、かなりにぎやかになった我が家。 ですがまだまだ慣れてくれないどんちゃんを見てると、やっぱりもちまろさんに会いたくなってしまい… 週末は車を借りに実家へ帰るついでに、もちまろさんを存分に...
ハムスター

ジャービルのどんぶりさん。

一人暮らしを始めて約2週間。 ついに寂しさに耐えかねて、同居人をお迎えしました。 デグーかモルモットを求め、ペットショップに行ったらば。 ジャービル(スナネズミ)との運命の出会ひ! いとをかし。 名前は「どんぶり」 長いので...
ハムスター

藁ともちまろ。

最近わらの縄がお気に入りのもちまろさん。 ワッシワシとむしるむしる。ひたすらむしる。 むしる。 呼ばれる。 再開。 また呼ばれる。 呼ぶと期待に満ちた顔で見上げられてしまうのでついつい…。
ハムスター

新年。

あけましておめでとうございます。 毎度毎度ですが、あっという間の1年でした。 もちまろさんは初めての年越し。 正月は餅を食べてもちまろさんをこねてまさに餅づくしでした。 僕はというと25歳になりまして、いつも通り正月太り...
ハムスター

アヒルさんともちまろさん。

こないだ家に置いてあったアフラックのアヒルのぬいぐるみ。 お腹を押すと歌が流れます。しかもなんか妙に音質がいい。 子供のときに買ってもらった音の出るラッコのぬいぐるみは、ゲロゲロと何ともいえない声で鳴いていたものですが… ...
ハムスター

揉まれ揉まれて。

母の手の中でホカホカマッサージ中のもちまろさん。ぼけーっと目が遠くを見ています。 それでいいのか。君の頭に野性の文字はないのか。 ご満悦。 ニヤニヤ…してるのだろうか… 飼い主の欲目だろうか…
ハムスター

布団の中で。

布団の中からちらり。 散歩中に見つけた暖かい布団の隙間をえらくお気に入りのもちまろさん。 急に寒くなって来たので、最近は早くも部屋にガスファンヒーターをつけ始めました。 もちまろさん、初めての冬。モコモコしてます。 年末...