アクアリウム

アフリカンでロックなシュリンプ。

ミナミヌマエビ水槽の親分、アフリカンロックシュリンプ。 マクロのレンズがない不甲斐ない僕に代わって、彼女が撮ってくれました。ばっちり。 手のワシャワシャもよく見えますね。 ミナミヌマエビに混じってご飯を食べる彼。 喧...
ハムスター

新年。

あけましておめでとうございます。 毎度毎度ですが、あっという間の1年でした。 もちまろさんは初めての年越し。 正月は餅を食べてもちまろさんをこねてまさに餅づくしでした。 僕はというと25歳になりまして、いつも通り正月太り...
アクアリウム

オトシンプレコ。

新しい子をお迎えしました。オトシンプレコ。 ブッシープレコのヒゲがけっこう苦手ってことに気づいてしまったので、ひげが生えないプレコを買いました。 小型のプレコでスタイリッシュなやつが好きです。 このオトシンプレコは久々のヒ...
ハムスター

アヒルさんともちまろさん。

こないだ家に置いてあったアフラックのアヒルのぬいぐるみ。 お腹を押すと歌が流れます。しかもなんか妙に音質がいい。 子供のときに買ってもらった音の出るラッコのぬいぐるみは、ゲロゲロと何ともいえない声で鳴いていたものですが… ...
ドライブ

ギャラリー「杜の舟」

バーベキューのその後。 お腹いっぱいになって後始末をし、その後チェハラおすすめの木工房「杜の舟」へ行く事に。 山の中にあります。暖かみのある光が漏れてていい雰囲気です。 店内には店長さんの手作りによる組木の作品がズラリ...
雑記

はじめてのBBQ

BBQをしました。 大学生と言えばBBQ!という偏見があるのですが、僕は大学時代にいっさいバーベキューをした事がありません。 …あれ? なんか悔しいので寒くなる前に友人宅でバーベキューしてきました。 そんな個人的な日記で...
アクアリウム

もじゃヒゲプレコ。

めったに出て来ないブッシープレコが出て来て、スポンジに張り付いていました。 もじゃもじゃひげを蓄えた異形の姿と、突然の最前列への登場に心臓が止まるかと思いました。 結構でかいプレコは苦手だったりします。 先日、プレコが卵で...
ハムスター

揉まれ揉まれて。

母の手の中でホカホカマッサージ中のもちまろさん。ぼけーっと目が遠くを見ています。 それでいいのか。君の頭に野性の文字はないのか。 ご満悦。 ニヤニヤ…してるのだろうか… 飼い主の欲目だろうか…
ドライブ

有田・波佐見散策。

先日佐世保に行ってきました。 色々観光したいなーなんて思っていたのですが、生憎の雨。 でもせっかく来たんだから…と佐世保バーガーで佐世保を感じてきました。 その帰り道、有田・波佐見に寄ろうという話になってフラリと散歩してき...
アクアリウム

デップとコネリー。

ベタを買いました。 2人とも子供です。赤虫をあげると近寄って来てむっちゃかわええ。 サテライトにソイル敷いて飼ってます。綺麗になるといいな。 あまりうまく写真が撮れなかったのですが、こちらの青いベタは「デップ」と命名しました。...