ドライブ

響灘緑地・グリーンパークへ。<おとぎの国・カンガルー編>

響灘緑地レポ、第2弾です。 今回はカンガルーとか有袋類がいっぱいです。 では、はじまりはじまり〜
雑記

スロバキアの文房具セット

最近お気に入りの雑貨屋さんを見つけて、入荷情報が流れてくるたびソワソワしています。 そんな中でも「ぬぉーッッ!!!!」とうなるほど物欲が刺激されたのが写真の商品。 スロバキアの文具セットです。 箸箱式の木製筆箱で、スライド...
ハムスター

チビ怪獣。

母にもてあそばれるチビ怪獣。 ご満悦。
ドライブ

響灘緑地・グリーンパークへ。<熱帯生態園編>

先日、彼女と北九州の方へ散策に行ってきました。 福岡は若干行き尽くした感があるので、最近北九州を散策するのにはまっています。 今回は写真が大量にあるので、何度かに分けて投稿します。 ではでは始まり〜
アクアリウム

ポッ!

金魚の表情って面白い。 仲良しなカニカマと銀ちゃん。 病気も無く、体調も良好。 金魚は病気しやすいと聞いているので、少々ビクビクしながら見守っています。 金魚鑑賞は楽しいなー
アクアリウム

ベネズエラ・ブラック

ずっとお迎えしたかったコリドラス・ベネズエラブラック。 黒い体とオレンジのヒレがたまらない。最高に洗練されたコリドラス! 餌を食べるときに異様にばたつくけど、そこも愛おしい。 大切にしなくてはー…
ハムスター

ホリデイ。

休日の朝はもちまろと遊ぶの図。 夜行性、完全無視。
ドライブ

鯛生金山へ。

先日、男五人で我が愛車ヴィッツくんに乗り込み、大分は鯛生金山に行ってきました。 鯛生金山は、あのサッカーカメルーン代表がやって来た事でも有名な中津江村にあります。 ついこないだ人から鯛生金山の話を聞いて、洞窟探検!?砂金採り...
アクアリウム

ドジョウ立ち。

これ見よがしに直立しているドジョウさん。 なぜドヤ顔。なぜ…
アクアリウム

銀の字とカニカマ。

銀ちゃんがやって来てじわじわ金魚愛が芽生えつつあります。 いかんいかん…しかしかわゆい… 少しの間は銀ちゃん一人をかわいがっていたのですが、うーん色合い的にもう一人欲しい… という事で、行きつけのお店に向かい色々相性など聞きながら...