大牟田市動物園(前編)

もうずいぶん前になるのですが、大牟田市動物園に行ってきました。
以前からいきたかったのですが、意外と福岡市内から大牟田は遠いのです。
ほとんど熊本ですしね。
で、満を持して行って来た大牟田市動物園。
すごく楽しかったです。
写真を色々撮って来たので今更ですがアップです。
入ってすぐ、ドフラミンゴさん。
ゲートをくぐって少しあるくとアザラシのいるプールがありました。
朝から元気に泳ぎ回っていました。
アザラシのTポジション。
これがコリドラスだったら繁殖のサインです。
動物園からは観覧車がちらり。
大きな公園の一部が動物園となっているので、敷地内には遊園地的な場所もあるようです。
こちらで言うところの海ノ中道海浜公園みたいな所みたいですね。
動物園の中には色んな鳥類が放し飼いにしてある大きな施設があります。
なにやら気品あふれる鳥類が首をカコカコと動かして歩き回っています。
結構いっぱいいます。
豪華な鳩。プラスチックの様な目をしています。
あまり話が通じるタイプではなさそうです。
少し歩いて癒しの羊コーナー。
100円で人参スティックをあげます。朝イチなのでがっついてました。
我の強いヤギ。
人参を懇願しまくるおっさん顔の羊。前髪がファンキー。
まだまだあるので後半へ続く!
-
前の記事
ファンシースポットペコルティア 2013.04.09
-
次の記事
大牟田市動物園(後編) 2013.04.16