【長崎ドライブ】西海市の崎戸で磯遊び
- 2020.10.17
- ドライブ
10月の頭に妻と妻の友人Yを連れて、長崎県西海市の崎戸に磯遊びへ行ってきました。
コロナの影響でどこでも行けるわけではありませんが、海は三密から縁遠いのでリフレッシュにとても良いです。
今回は買ったまま持て余していたGoProで磯遊びの様子も動画で撮ってみたので、ブログの最後に載せようと思います。よければぜひ。
福岡から約2時間。目的地は崎戸ですが、島への大橋を渡る前に腹ごしらえ。
上の写真、お目当てのお店の前なのですが、まったくお店感がありません。
おそらく太田和港ターミナルと書いてあったのでしょうか…ここの一階に定食屋さんがあります。
目の前は静かな漁港です。とても水が透き通っていました。
釣り人もちらほら。何が釣れるんでしょうか。
お店の正面へ。お店の名前は「みなとの食堂 ひろ」
一瞬入って良いのか戸惑いそうなお店ですが、とっても美味しいお店です。
実は自分は1年以上前にたまたま訪れたことがあるのですが、ここで食べた白身魚のフライがとびきり美味しくて忘れられずにいました。
いつかもう一度行きたいと思っていたので、めちゃくちゃ嬉しかったです。
個人的には好きな定食屋さんNo.1です。
クリーニング屋さんが同居していますが、共通の扉を開け中に入るとお店の入り口があります。
開店10分前くらいに到着してしまったのですが、お店の前にいた猫ちゃんを眺めていたらお店の方が中に入れてくれました。
漁港そばなだけあって、お魚のメニューがたくさん!
今回は人気No.1の「お刺身と魚フライ定食」を注文しました。
魚フライはアジフライにも変更可能ですが、自分は以前食べた魚フライが忘れられないので、今回は魚フライにしました。
待ちに待った定食がやってきました!
つやっつやのお刺身と、魚フライ。魚フライは日替わりだそうで、この日はマトウダイのフライでした。
お刺身もプリプリで甘くてとても美味しいのですが、やっぱり自分は今回も魚フライに感動…タルタルソースをつけて頂くのですが、本当にあっという間になくなってしまいます…もう3人前くらい食べられそう…
絶対にまた来ます!
みなとの食堂 ひろ 住所:長崎県西海市西海町太田和郷3288-12(Googleマップ) 電話:(0959)32-9560 営業時間: 11:00〜15:00(オーダーストップ/14:30)※夜は予約のみ 定休日:日曜日・祝日
お腹がいっぱいになったあとは橋を渡って崎戸へ。
磯遊びの前に、長崎の郷土菓子「かんころ餅」の伊達本舗に来ました。
かんころ餅はさつまいもとお餅を練ったもので、羊羹のように切ったものをフライパンやトースターで焼いて食べるお菓子です。
長崎では色んなメーカーからかんころ餅が造られていますが、自分はここのかんころ餅が一番好きで、コロナが流行り始めて家に缶詰になった初期の段階に通販で取り寄せたりしていました。
お店の方が「ちょうどできたてがあるよ~」と教えてくれたので、できたてのまだ柔らかいかんころ餅と保管用のカチカチのかんころ餅をいくつか買って帰りました。
これ、本当に美味しいです。おやつにおすすめです。
かんころ餅の伊達本舗(本社工場) 住所:長崎県西海市崎戸町蠣浦郷980-17(Googleマップ) 電話:(0959)35-2121 営業時間: 9:00〜17:00
かんころ餅を買ったあとはいよいよ海辺へ向かいます。
崎戸海浜公園手前の漁港をぶらぶら…この漁港では手が届きそうな場所にアオリイカや熱帯魚のような青い魚などを見ることが出来ました。
写真は取り忘れたのですが、動画に撮ったので後ほど記事最後にて…
崎戸海浜公園にやってきましたが、潮溜まりで遊ぼうというくせに潮の干満も調べずにきたのでほぼ遊ぶ場所はありませんでした…
なので更に崎戸の奥、崎戸島へ車を走らせます。
途中見つけたアラカブ(カサゴ)のバス停。
港町らしくて可愛いですね。
実は以前崎戸を訪れた時に、崎戸島と御床島の間に浅瀬があるのを見ていました。
そこを目指して車を走らせていると、途中釣り人らしき車が停まっているエリアを発見。
ここから降りられるのでは?と淡い期待を寄せながら、道を歩いていきます。
読みはバッチリ!ちょうどお目当ての場所にたどり着きました。
ただ、山の上から下ってきたので15分くらいは歩いたと思います。帰りは軽い山登りだったので地獄を見ました。
素晴らしいシチュエーション!
ちょっと岩がゴロゴロしていて歩き辛いですが、無数の潮溜まりがあって無限に遊べそうでした。生き物は小さなハゼやエビ、ウニやナマコ、手のひらサイズの大きいカニなどなど…ウニやナマコは漁業権があるので捕まえるのはNGです。
網を使って捕まえたエビと小さなハゼ系の魚が2匹。
思ったよりもすばしっこくてなかなか捕獲できませんでしたが…
ケースでじっくり観察したあと、元いた場所へ帰して2時間ほどで磯遊びは終了。
もう少し長く遊ぶつもりでしたが、思ったよりも日差しが強くて干からびそうだったので撤退…
崎戸の帰り道に西海橋に寄り道。
ここは一般道と高速道路、2本の橋が架かっているのですが高速道路側の橋の下は人道橋として無料開放されています。
上が高速道路なので大きなトラックが通ったりすると、大きく揺れるのでなかなかスリルがあります。
橋の赤い橋は一般道側。
大村湾は外海とつながっている海峡が、ここの西海橋ともう一箇所早岐という場所しかないため、潮の干満で大村湾と外海に大きな差が生じ、その影響を受けてとても潮流が激しいそうです。
そんな激しい潮流を見られるように、人道橋の中央付近にはガラス張りのタマヒュンポイントが設置されています。鳴門海峡ほどではないかもしれませんが、ここでも渦潮を見ることが出来ます。鳴門海峡も同じ原理で潮流が激しいそうです。
西海橋をお散歩したあとはゆっくり帰宅しました。
長崎は自分が住んでいる福岡とは全く違う入り組んだ地形や、キレイな海が魅力的で何度訪れても楽しい県だなーと思います。観光地でなくてもそこらじゅうに車を停めて降りてみたくなるような場所がたくさんあります。
今回のドライブでは妻が購入したものの使わずに持て余していたGoProを持って、ドライブ中の車からの映像や潮干狩りの様子を試しに撮影してみました。
思ったよりも写真の記録が疎かになってしまったのですが…笑
今回の記事で写真を取れてない箇所を補えるような、旅動画を編集してみましたので良ければ見て頂けたら嬉しいです。旅の記録を映像で残すとこれまた新鮮で楽しいなーと思いました。
これから寒くなりますが、まだまだ動きやすい季節ですので人混みを避けつつドライブでリフレッシュしていこうと思います。
ではでは~
-
前の記事
【佐賀ドライブ】ノスタルジックな遊園地「森とリスの遊園地 メルヘン村」 2020.09.21
-
次の記事
【佐賀ドライブ】呼子・唐津で釣り初心者3人はじめての釣り 2020.11.03