【Fortnite】ミスタープレイグのエイム練習
- 2018.11.15
- FORTNITE
お気に入りのスキン「プレイグ」ですが、全体的に地味というか黒い色なのでかなりステルス性能が高めです。こそこそしてたらあんまり見つからない…笑
ドライブとゲームとインコとハムスターを愛してやまないへっぽこデザイナーのブログ
お気に入りのスキン「プレイグ」ですが、全体的に地味というか黒い色なのでかなりステルス性能が高めです。こそこそしてたらあんまり見つからない…笑
ウミガメが欲しい。 嫁さんワールドでウミガメを繁殖させているのが羨ましくて、卵を回収する旅に出る事にしました。
フォートナイトの新しいスキン「プレイグ」を買いました。ペストマスクを付けた怪しげな雰囲気で、衣装は皮のエプロン。胸の当たりにはフラスコが着いてて何とも怪しいいい雰囲気。一目惚れして買ってしまいました。
骨粉タワーを造った事により、シンボルが出来て村らしくなってきました。 大きな建物を建てるとその周りも色々とにぎやかにして行きたくなりますね。
50vs50の「フライング50」というモードで最近気楽に遊んでます。 スナイパーを当てる練習にとてもいいですね。 スナイプクリップ多めにまとめてみましたので、どうぞ。
嫁さんが持っている「新 世界の家」という本に載っていた家がすごく可愛らしかったので、それを真似て我が村に建築する事にしました。
シーズン6のバトルパス報酬でいい感じの赤いマントを手に入れました。 モイスティマーマンの背中に合わせるとヒーロー感が増して良い! 仮面ライダーアマゾン的な雰囲気がある。
我が拠点のネザーゲートから徒歩1分のネザー要塞。 怖いので嫁さんとまろん夫妻に探索を手伝ってもらいました。
3年前に鹿児島に行った時に立ち寄った伊佐の「曽木の滝」が本当に壮大で素晴らしくて、僕は今の所ダントツで一番好きな滝です。そこにいつも遊んでるしそとザキオを連れて行きたいと前から思っていて、先日の休みに行ってきました。
最近ずっとマイクラばっかりやっていてフォートナイトをサボっていたのですが、シーズン6が開幕した事と、我が家のインターネット回線が強化された事によりまたやり始めました。