あたまかくして、
- 2011.06.23
- ハムスター
しりかくさず。
ドライブとゲームとインコとハムスターを愛してやまないへっぽこデザイナーのブログ
しりかくさず。
上は最近の60cm水槽。 CO2垂れ流しの夏。密林化が進んでおります。 餌をあげれば魚達がゲリラ兵さながらに密林からワラワラと飛び出してきます。 グロッソ、ヘアーグラス、テネルスの絨毯にアホみたいに増えるハイグロフィラ・ラトナギリ。 最初の方はレアな水草だぜやっほーいなんて思ってたけど、こんなに増えると微かに殺意がわきます。 根も茎も図太く伸びるもんだからトリミングもそう易々といきません。 プラチ […]
最近ちょっとずつ外で遊ぶようになったつくねさん。 まだまだ臆病ですが、少しずつ親交を深めております。 今回も相方からの提供写真を交えてお送りします。 テーブルの上はアスレチック。 ドタドタと走り回るちくわ。 ご飯の間はシャッターチャンス。 つめこむつめこむ。 自分の体より大きなキャベツの葉っぱがみるみる無くなります。 横から見ると妙なボリューム。相撲取り? 我が家に来たときから既に結構大きかったち […]
ここ2年近く更新せず、生臭に放置しておりました本サイト『Roulette Rodent』を一気にリニューアルしました。 仕事はwebデザイン関係のくせに、 ド素人丸出しサイトを2年も放置という愚行。 何が愚かって放置サイトにも年間のサーバー代がかかっていた所とか。 ここは一つ心を入れ替え、webの勉強もかねてサイトを一新しようと思い、 休みの日にちまちま作っておりました。 一新してもまだまだ未熟な […]
最近、あまり写真を撮っていなかった水槽たち。 ちょこちょこ新しい子入れたりしてるんですけどね。 カメラの不調もあってなかなか上手く撮れないもので、相方が撮った写真をご提供いただいております。 ありがたやありがたや。 この子は2週間ほど前に我が家に来たバルーンモーリーのペリー。 ペリカンっぽいのでそう名付けられました。 乾燥赤虫が大好きな、小型水槽のアクセント。 コチラはバンブルビーフィッシュ。2匹 […]
もちまろさん、おんもでの一場面。 キンクマのフィギュアなんて見せたら、ズタボロにされるかと思ったけど・・・ 案外気に入ってたみたいで良かった良かった。 なんだかいいモノ見せてもらいました。 ちなみにフィギュアはコチラ。 大体ちくわさん。
あっという間の春が過ぎ、雨が降ったり寒くなったり、暑くなったり… 天気に振り回されているうちにいつの間にか夏になってしまいました。 一週間に何日かはクーラーがないと頭がぼーっとするような今日このごろです。 今年は特に節電を心がけなくてはいけないのですが、 死ぬ一歩手前ぐらいになったらおとなしくクーラーのスイッチを入れようと思います。 さてさて、 今回は先日北九州方面に行ってきましたので、写真を少な […]
我が家のニューフェイス・ちくわさん。 来たばかりはビクビクしていましたが、今では活発に動き回るようになりました。 よく動き、よく食べ、よく飲み、よく寝ます。 先日記念すべき第一回目の脱走も経験しました。 (真っ黒になって土間にいました) ソファの上でお散歩の図。 クッキーにおびき出されるの図。 まだまだ臆病であまり触れさせてはくれませんが、 手からご飯を受け取ってくれるようにはなりま […]
ある春の日の朝。 顔より大きいパンを抱えた、いやしんぼの朝食の風景。
あっという間に4月が終わり、現在GW。 今年は特に大きなイベント予定もなく、つかの間の不規則な生活を謳歌しております。 GWと言えば、僕の住む福岡ではどんたくがあります。 自分の街の伝統ある祭りですが若い世代にはいまいちピンと来ない上に、 どんたく=『天神には行ってはならぬ』みたいな暗黙の了解があり、あまりなじみはありません。 歩行者天国と出店、にぎわう人たちを見るとどこか非日常な雰囲気があって楽 […]