ハムスター

たれはむ。

手の上に乗ると急におとなしくなるもちまろさん。 おそらくマッサージ待ちかと思われます。 マッサージ後、ほくもくのもちまろさんの出来上がり。
アクアリウム

エビフィーバー

熱帯夜にも関わらず、プレタブ一つで異様な盛り上がりを見せるミナミヌマエビたち。 もうずいぶんとミナミヌマエビは外で買っていない… こちらはミクロソリウムをジョキジョキとサマーカットに。 茂りに茂って魚の泳ぐ場所も無...
工作

石塑粘土で人形作り。

大学卒業以来、めっきり家でモノを作らなくなっていたのですが、 最近なんか手を動かしたいなーと思い、石塑粘土とやらを買ってみました。 どういう粘土かというと紙粘土よりもキメが細かく、繊維も無いので細かい部分まで作り込める粘土で...
アクアリウム

上部フィルターで水栽培。

たまにネットで見かける上部フィルターでの観葉植物栽培。 我が家の日淡水槽でもやってみたくなり、 近くのホームセンターでひょいひょいっと頃合いの良さそうなのを選んできました。 ガジュマルとパキラとなんかポトスみたいなやつ!正...
ハムスター

タヌキなもちまろ。

なんだかタヌキに似ているもちまろさん。 母親から「もちまろ」と「たぬ」の両方で呼ばれている彼。 母の手の上でべたーっとリラックス中。 むむっ!
アクアリウム

プレコベイビーその後。

先日急に現れたプレコの卵たち。 プレコの稚魚なんて初めてですがあれこれ調べて、現在なんとか育てています。 産まれて1〜2日目。 大きなヨークサックを抱えてうまく泳げない子もいたり… この時期にバタバタと死なせてし...
ハムスター

IKEAのお家で。

だんだん蒸し暑くなって来て、もちまろさんも野良寝をするようになってきました。 年中毛皮の彼らにはなかなか堪え難い季節なのかも知れません。 ところで、先日福岡にできたIKEAに遅ればせながら行って参りました。 あまり持ち合わ...
アクアリウム

ホースなフェイスのローチ君。

おちょぼ口でプレタブをはぐはぐ。 ちゃんと食べれてるのか心配になるけど、本人は満足げ。 普段は砂の中にすっぽり潜って出てこない彼らですが、餌が落ちてくると良い反応を示します。 夜中は砂の中をうごめく音が「ズリッ…ズリーッ…」とした...
ハムスター

ででーん。

ででーん。 (微妙に違う) 性格も体格もすっかり丸くなってしまったもちまろさん。 僕のいじりを意に介さず、器の大きさを見せつけております。 一日中触っていたい。
ハムスター

でーん。

でーん。