アクアリウム 60cm水槽近況。 60cm水槽がいい感じにもさもさになってきました。 以前有茎草で水槽を作った時と比べ物にならないくらいミクロソリウムは成長がゆったり。 そして毎日見てると成長に気づかないもので、立ち上げ当初の写真を見ると「おお」と感動しますね。... 2012.07.03 アクアリウム
アクアリウム サテライトと青メダカ。 サテライトLを買いました。 これでS・M・Lの計3つを使っている事に… まぁでも飼いたい魚をすべてごっちゃに入れるわけにも行かず、 そういった点ではサテライトはかなり便利ですよね。 今回サテライトLに入れた魚はメダカです。青メダ... 2012.06.30 アクアリウム
アクアリウム ハラハラキャット お迎えしてもう半年ぐらいになる30cm水槽のアイドル、ハラハラキャット赤虫を食むの図。 名前も可愛けりゃ、岩肌っぽい色、ゆったりとした動き、すべて可愛い。 パーフェクツ!メニアック! 2012.06.28 アクアリウム
アクアリウム ミニブッシープレコ・ベイビー 先日、水換えをしていたところ。 ブラックファントムがBB弾みたいものを口に入れたり吐いたりしながらドリブルしているのを発見。 見慣れないがなんかの卵だと気付き、ひとまずブラックファントムから卵を奪いとり隔離。 なんかまだあるような... 2012.06.25 アクアリウム
アクアリウム 一人オセロなブッチさん。 バルーンモーリーのブッチさん。 買った頃は白黒の牛柄だったのが、だんだん色が黒くなってるような… ふと思い立って我が家に来た頃のブッチさんの写真を探してみました。 …誰? 完全に別人だった。 バルーンモーリーってこんなに変... 2012.06.23 アクアリウム
アクアリウム ドレープフィンバルブ 彼の名前はドレープフィンバルブ。 長くて黄色い背びれをひらひらとはためかせる涼しげな魚。 我が家に訪れたアクア友達が大体「なんやこの魚!?」と嬉しい反応をする魚。 なかなか食事にどん欲で可愛いヤツ。 2012.06.18 アクアリウム
ハムスター すっぽり。 食欲旺盛な六代目。 ご飯を残さず食べるので体がメキメキと大きくなってきました。 しかしそれでもまだ仔ハム。 餌入れにすっぽり体を入れて、もりもり夕飯を楽しんでいます。 今から自分が食べるごはんを踏んづけているのは気になら... 2012.06.16 ハムスター
アクアリウム 自作隔離ボックス。 先日、寝る前にエビ水槽を眺めていると一匹の稚魚が泳いでいました。 エビとラムズホーンとプラナリアぐらいしかいないこの水槽に魚などいるはずもなく、 突如現れた稚魚はとりあえず何の稚魚かわからんので保護することに。 よくよく考えてみれ... 2012.06.11 アクアリウム